横浜の不動産のご相談はアスカホームにお任せください。
不動産活用について、お悩みの方はご相談ください。
アパートを建てましょう。コインパーキングにしましょう。
と提案された事がある方や、そうでない方でも、不動産投資をしようと思われてた方は、少し聞いて頂けたらと思います。
元々、土地を持っていたとして、そこにアパートを建てる場合、ローンを組んで建てる事が殆どだと思います。
想定家賃を決めて、採算が合うか合わないか計算をしてもらい。
良さそうだと思ってアパートを建てる事もあるかと思いますが、、
この流れだと、間違いを起こす事もあります。
なぜかというと、大体の人は、この建てるアパートだけを見て、収益がどれ位なのか見て建てるのですが、これだけだと、折角計算したのに、勿体無い事になります。
何が勿体ないかというと、他の財産や不動産の維持や活用も加味した上で計画をすると、また違うものが見えてきます。
アパートを建てるまでは良いが、目の前の収支に引っ張っられて安いアパートにしてしまってませんか?
既に他の財産や収入が大きければ、建てるアパートをしっかりしたものにして、ある程度、お金を掛けたとしても損をしなくなる事があります。
今、多くの税金を支払っている状況の方は、アパートの建築費用を所得から減価償却で引く事ができるので、支払う税金が減ります。建てたアパートが数年経過するころには、減価償却の恩恵もなくなりますが、その分、残債も減って、アパートの価値が残ります。
アパートの価値は賃料が年間いくらなのか?ここに突きますので、想定賃料を良くする為にはある程度の質を確保できるかがポイントです。
お金を掛けた分、頑丈に建てればメンテナンスのリスクも軽減できますし、設備にお金を掛ければ、継続した家賃に反映できます。
この全体の所得で見て、回収時期を考えると目の前の収支だけでアパートを建てるのは危険です。
ただ、安いアパートを建てる方がメリットの人もいます。
他の収入があまりなく、賃料収入で中期期間でプラスの収入を狙っていく場合です。この場合は、新築時は家賃収入が高い可能性があり、残債が少ない為、キャッシュフローではプラスになりやすいメリットがあります。
ただ、長期的な視点で見ると、経過年数が経つにつれ家賃は下がる可能性が高く、売却時はローン付けも難しいケースになっている場合があります。
その不動産をどう活用するかは、他の財産とのバランスも見た方がより良い計画を作れる事もあるので、ご注意ください。
中山駅から徒歩6分の横浜市緑区にあるアスカホームは、相続、FP相談、不動産売買、注文住宅、リフォーム、賃貸管理など、横浜市を中心に不動産の売買や管理を行っている不動産会社です。
当社は、横浜市に特化した不動産に関わる資産の組み換えを主に行っており、相続案件や資産管理のコンサルタント業で培われたノウハウで、しっかりした査定はもちろんご売却に伴う様々なリスクを見える化致します。
NEW
-
2025.05.02
-
2025.05.02新年明けましておめで...新年明けましておめでとうございます。 アスカホ...
-
2025.05.02今年もありがとうござ...今年もありがとうございました。 アスカホームは...
-
2025.05.02不動産を売却した後に...不動産を売却した後に気をつけて頂きたい事。 今...
-
2025.05.02アスカホームが厳選!アスカホームが厳選! 横浜市で理想の住まいを購入...
-
2024.11.14家探しをされている方...家探しをされている方は是非ご相談ください。 最...
-
2024.11.11不動産の購入をご検討...不動産の購入をご検討のお客様にお伝えしたい事。 ...
-
2024.11.07住宅購入をご検討の方...住宅購入をご検討の方は是非、ご連絡ください。 ...